いつも応援クリックありがとうございます。
おかげさまでブログランキングが上がっています。
↓
http://yanofumitaka.sakura.ne.jp/cs2/359/
みっきーさんのセミナーで大阪に来ていたので
ついでにホビーせどりしました。
まわったのは下記の店舗です。
・まんだらけ(うめだ)
・まんだらけ(グランドカオス)
・ヨドバシカメラ
・ジョーシン
いつも通りまんだらけ二店舗のハシゴで5パッキン分でした。
.jpg?resize=240%2C320)
.jpg?resize=240%2C320)
途中でせどりしたものを入れていたカゴがなくなってびっくりしましたが、
店員さんが保管してくれてました。
.jpg?resize=240%2C320)
.jpg?resize=320%2C240)
次に自分のiPhoneケースを買うために立ち寄ったヨドバシカメラでは、
おもちゃコーナーを回ってみると、定価の数倍になっているプラモデルがあったり、
ワゴンセールでまあまあのものがあったので根こそぎ買いました。
500円で配送もしてくれるので良かったです。
さすがヨドバシ。
ジョーシンでは投げ売りしているプラモデルと
在庫処分の大型フィギュアを買いました。
ここも配送してくれましたが、大型フィギュアを合わせると
200サイズになってしまい、正規運賃なので高かったです。
4店舗で15万くらいの仕入れでした。
こんな感じであちこち回ればいつもそれなりにせどる事が出来ます。
愛媛に帰った帰りにスーパーに行ったんですけど、
水筒が安く売っててちょっと気になってので
Amazonとの価格差見たらランキングも思いのほか高くて、
それなりに利益が出る感じでした。
いつも思うんですけど、
日本て稼ぐのにいい環境が整っているなと思います。
利益が出るものが普通に売っているお店なんてその辺にゴロゴロあるし、
それを高く売る場所(ヤフオク、Amazon)もあります。
ちょっと稼ぐくらいだったら、めちゃくちゃかんたんで、
日常のすぐそばにそんなチャンスはいくらでもあります。
もっと大きく稼ぎたかったらその行動を大きくするだけです。
よく「せどりはもう稼げないよ」って言われたとか、
「そんなのずっと続くわけがない」と言われるんですと
相談されるんですが、気にする必要はありません。
そういうことを言う人にとってはそれが真実かもしれないし、
その人なりにあなたのためを思って言ってくれているかもしれません。
だからといってあなたがそれを真に受けてせどりをしない理由にしなくてもいいんです。
人生一度きりです。今日という日も二度と戻ってきません。
自分が後悔しないようにやりたい事やったらいいと思います。
もしそれでも何か迷うことがあったらいつでも僕に相談してくださいね。
↓
http://yanofumitaka.sakura.ne.jp/cs2/369/