いつも応援クリックありがとうございます。
おかげさまでブログランキングが上がっています。
↓
http://yanofumitaka.sakura.ne.jp/cs2/483/
前回の記事、Amazonアカウント停止についてですが、
かなり反響をもらいましたので、いきさつをもう少し詳しく書きます。
・参考記事
ヒドい目にあいました
http://yanofumitaka.sakura.ne.jp/cs2/557/
アカウント停止となった原因は何かと言うと、
「重複出品による規約違反」です。
重複出品とはAmazonに出品する際にSKUという、
出品者が自由に数字を入れる事ができる項目があるのですが、
僕は管理目的の為、そこに仕入れた日付や仕入れ値を入力しています。
長くせどりをやっていると同じ商品でも、
仕入れ日時、仕入れ値が違うわけで、
同じ商品名でもSKUにその都度、違う数字を入れて出品すると、
Amazon上ではこのようになります。
(例えばAというひとつの商品に対し、
在庫を3つ持っていてSKUがそれぞれ違う場合)
商品A
出品者
矢野商店 10000円
矢野商店 10000円
矢野商店 10000円
●商店 11000円
■商店 12500円
こんな感じで表示されてしまうので、これがAmazonからすると、
意図的に露出を増やそうとしている迷惑行為とみなされ、
「規約違反」と警告が来ます。
でも実は結構、露出を増やすとかそういう狙いではない、
たぶん僕と同じ管理目的で、みんな重複出品しているんですけど、
僕の場合、警告からすぐに同じ警告があったので、
Amazonから「おめーよ、最近、調子に乗ってんな?」的な感じで、
19日間全出品商品非表示、売上入金凍結というお仕置きをされたんです。
全出品商品が非表示にされるというのは
売上が全くない状況になります。
しかも19日間といえば、
僕の場合、何百万もの売上がなくなるわけです。
さすがにそれはちょっと困るので、
今回の原因となった重複出品をすべて出品終了して、
Amazonに改善報告をしたら、数時間後、何事もなかったかのように
商品が表示されるようになりました。
その後、Amazonからは何も連絡はありません。
いやあ本当に恐ろしい目にあいました。
その時の気持ちをどんな感じかわかりやすく言うと、
あの無影拳の殺し屋 鉄心ですね。

ボコボコにされた挙げ句、股の下をくぐらされます。
.jpg?resize=200%2C142)
(鉄心の股の下をくぐるジャッキー)
ジャッキーチェンの映画「酔拳」より
当時、小学生だった僕はこのシーンに
かなり怯えた記憶があります。
「まさかジャッキーは殺されてしまうんじゃないか」と
かなりドキドキして見てました。
いまだにこんな顔をしたおっさんの事が苦手なのは
このシーンのせいですね。
ちょっと話がずれましたが、とにかく重複出品をはじめ、
Amazonからの警告にはしっかりと対応するようにした方がいいですね。