この記事の所要時間: 311

ランキングに参加しています。
クリックしてもらえると順位があがるので
よろしくお願いします。

http://yanofumitaka.sakura.ne.jp/cs2/90/

月末最後に…とまだ回った事のなかったお店2件、
ホビーせどりに行きました。

結果はこんな感じです。
IMG_2405.jpg

気がつけば、数ヶ月前と比べものにならないくらい
楽にホビーせどりが出来るようになったなーという感じです。

これくらいの数をせどれるのは割ともう当たり前になってきている気がします。

特にまだ行った事のないはじめてのお店に行くと、
ほぼ100%に近い確率で、何かしら利益の出るものを見つけています。

売れるものの傾向ってある程度決まってて、
だいたい市場に出回っているものも決まっています。

そういうのがわかってくると、新しく見たことないものを中心に調べます。
単にそれらを店頭で見つけるだけです。かなり簡単な宝探しです。

Amazonで高値で売れていても、実店舗にはまだ普通に売っていて、
しかも値引きしてたりしている事が多々あったりするから面白いですね。

市場を読むと言えばちょっと大げさですが、
僕の場合は過去に売ったものの中から新しい仕入れを派生させています。

「これが高く売れたから、これはどうだろう」という感じです。
ホビーせどりはこういった事が非常にやりやすいですね。

こうする事でどんどん売れるもののバリエーションを広げる事が出来ます。
よく質問で「売れるものが見つからない」と相談をもらう事がありますが、
それは「本当に何も売れるものが店にない状態」か、
「売れるものを知らないから見えていない状態」のどちらかです。

数ヶ月の僕もそうでしたが、ほとんどの場合は後者で、
まだそこまでせどりのレベルが上がってきていないのだと思います。

だからホビーせどりに行っても、
売れるものを知らない=見えない
こういう事ですからね。

僕は、売れるものを知っている=見える です。
その証拠に数ヶ月前にホビーせどりに行ったお店にもう一度行くと、
前には気がつかなかったものとかを結構、仕入れてたりします。

つまりシャアがジオングに乗った時に言ったこのセリフ、
「見えるぞ、私にも敵が見える・・・」
これに近い感覚なのではないでしょうか。

先日、取材を受けた来月のせどりTIMESにもっと詳しく掲載されると思いますが、
今から10年ほど前、僕がブランド衣類でヤフオク転売をして稼いでいた頃は
今みたいにバーコードで判断出来るような時代ではありませんでした。

言ってしまえばもう完全に「目利き」「情報」
必要だった時代です。

そう思うと、今は優良なせどり教材やいろいろなせどり支援ツールもあるので、
今の「せどり」は稼ぎたいならやらないと損な状態ですね。

教材で勉強した上で、
「もっと売れるものを知るためにはどうしたらいいか」ですが、
Amazonである程度ジャンルを絞って、
それらを「価格」「人気」などで並び変えをして
じっくり見てみるというのもいいです。

ただ単にボーッと見るんじゃなくて傾向とか、レビューを見たりしてそれを買った人が
どこを評価してるのかを見ます。その感覚を掴めたらもう無敵です。

ビームで店頭のものを片っ端から見るのも否定しませんが、
ある程度目利きで絞れるようになった方が断然楽ですし、
中には店内でビームや携帯電話を使ってはいけないところもあるので、
目利きが本当に役に立ちます。本来のせどりですね。

今月も先月の売上150万を越しました。
詳しくは次回の記事で報告します。